「そのアイデアに、翼を。
まだ見ぬ感動を、
共にカタチに。」

Massage

「企画で、不可能を可能に。ビジネスを、次のステージへ。」

「革新的な一手が見つからない」「アイデアはあるが、どう実現すればいいのか分からない」 そんな課題を抱える皆様の、頼れるパートナーとして、私たちは、鋭い分析力と確かな実行力で、皆様のビジネスを加速させる企画を創出します。

自社で練り上げた戦略的な企画はもとより、お客様からお預かりする大切な企画まで、一つひとつ丁寧に、そして大胆に、企画立案から実現まで、ワンストップで成功へと伴走します。

小さな気づきから壮大なプロジェクトまで、まずはお気軽にご相談ください。 私たちと一緒に、世界を面白くしませんか?

企画の依頼相談

まずは、あなたの「想い」をお聞かせください。

世の中を"あっ"と言わせる斬新な企画の原石、眠っていませんか? 私たちは、あなたの胸の奥で輝きを待つ「ひらめき」を、確かな戦略と実行力で実現へと導くアイデア実現のプロフェッショナルです。 オリジナリティあふれる自社発の企画はもちろん、皆様からの熱意ある持ち込み企画も心から歓迎します。豊富な経験に裏打ちされた多角的な視点と、枠にとらわれない柔軟な発想で、そのアイデアの種が持つ可能性を最大限に引き出し、まだ誰も見たことのない価値へと育て上げます。

Don't give up. There is a future beyond that!

諦めないで。その先に未来がある!

PLANNING

企画事例

BUSINESS SHARED

私たちは、長年培ってきたITノウハウとビジネスへの深い洞察力を掛け合わせ、「あったらいいな」を現実に変える多様な企画を推進しています。ここでは、私たちが情熱を注ぐプロジェクトの一部をご紹介します。これらは、未来の社会やビジネスのあり方を見据えた構想・検証段階にある私たちの挑戦です。

01.【共生社会の実現へ】 高齢者とご家族を笑顔にする新世代応援サービス

急速に進む高齢化とデジタル化。この変化の中で生まれる「高齢者のデジタル活用への不安」「安全・安心な生活への高まる期待」といった社会課題に、私たちは真正面から向き合います。目指すのは、テクノロジーの力と温かい視点で、高齢者とそのご家族の毎日をきめ細やかに支援する、新しいカタチのサービス。

この取り組みを通じて、誰もが自分らしく輝ける地域社会、そして日本の明るい未来づくりに貢献します。

これまでの投稿記事一覧
02.【AIと人間の協調時代】 真の協調関係を築く、次世代AI人材開発プロジェクト

AIがビジネスの存続と発展を左右する時代。私たちは、単にAIを「便利なツール」として使う教育ではなく、AIと人間が真に協調し、互いの能力を最大限に引き出し合う未来の働き方を構想しています。このビジョンを実現するため、これまでの常識を覆すような、革新的な人材開発プログラムを具体的に検討・検証しています。

この挑戦が、日本のビジネス社会における社員教育のあり方に、新たな視点と可能性を提示できると信じています。

これまでの投稿記事一覧
03.【IT業界の未来を拓く】 エンジニアが主役となる、持続可能なSES事業モデル改革

ともすれば労働生産性が課題とされるSES事業。しかし私たちは、そこに甘んじることなく、中小IT企業がこれからの厳しい競争を勝ち抜き、成長し続けるための新しい道を模索しています。カギとなるのは自社の真の強みを見極め、そこに経営資源を集中すること。そして、エンジニア一人ひとりが持つ能力とキャリア志向を最大限に尊重し、彼らが情熱を持って働ける事業構造へと抜本的に転換することです。

この企画を通じて、IT業界で働くエンジニアの働きがいと未来を、経営的な視点から豊かにデザインします。

これまでの投稿記事一覧

COMPANY

会社情報

一般社団法人シェアードサービスセンター
東京都中央区銀座1丁目12番4号N&E.BLD.7階
代表理事
渡邊 明貢
理事
日下 二郎
TEL:050-1809-1949
info@ssc-j.or.jp